夫婦同時に妊活に目覚めた!という夫婦でない限り、必ずどちらかが提案し、どちらかがそれに同意し、妊活・不妊治療が始まるのではないでしょうか。
ここで注意したいのが、提案に同意したからといって、あなたと同じ熱量で妊活・不妊治療に取り組めるわけではないかもしれない、ということ。おそらく、あなたが望むから、「反対する理由もなかったから」、それくらいの気持ちの人もいるかもしれません。
我が家の場合は、旦那さんが不妊治療を望み、私がそれに合意して始まりました。積極的に検査を受け、体外受精にもその場で踏み切った旦那さんと違って、私は不妊治療には後ろ向きのスタートでした。
妊活中、夫婦間で温度差を感じたら・・・。そんな時に立ち返って欲しいこと。

高い治療費を払い、辛い副作用と戦い、ときに妊活で衝突、ケンカ。パートナーにせかされて始めた不妊治療、正直、なぜそこまでして子どもが欲しいのか、わからない。あなたのパートナーは口に出さないだけで、妊活に対するあなたとの温度差を感じているかもしれません。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事